定期購読マガジン「トマトのベトナム語学習ラボ」はこちら

まとめ

文法

vol.413 頻度を表す副詞 まとめ

「いつも」「たまに」「めったに」など頻度を表す副詞を学びましょう。頻度を表す副詞を覚える時はその意味だけでなく「どの位置にくるのか」を覚えることも重要です。具体的には「文頭」もしくは「V(動詞)の前」のどちらか、もしくはその両方にくることができます。どの副詞がどの位置にこれるのかも意識しましょう。

人称代名詞

vol. 385 二人称総まとめ

日本人がベトナム語の勉強で最初につまづきやすいポイントとして「人称代名詞がたくさんあり、使い方が複雑」であることが上げられます。人称代名詞は英語だと「I」と「you」の2つを覚えれば十分ですが、ベトナム語は性別、年齢、職業、親密度合いなどによって様々な「あなた」と「わたし」が存在し、相手によって使い分けなければいけません。つまり人称代名詞の知識や使い方が頭に入っていないと会話すら始められないのです。ですので今回は日常会話に必須の二人称を一覧表にまとめてみました。これぐらい知っておかないと色々な世代のベトナム人と会話がスムーズにできないのでまずは全部覚えてください。

単語

vol.323 ベトナム語の漢数詞

日本語には「ひとつ・ふたつ・みっつ」と呼ぶ固有数詞と「一(いち)・二(に)・三(さん)」と呼ぶ漢数詞の2つの数詞があります。実はベトナム語にも日本語と同様に固有数詞と漢数詞が存在します。ベトナム語の固有数詞は“một, hai, ba”とすべて純粋ベトナム語で構成されている数詞です。これは日常生活でよく使うのでみなさんもご存知かと思います。しかしベトナム語の漢数詞“nhất, nhị, tam”の呼び方はあまり知られていません。今回はベトナム語の漢数詞とどのような場面で使うのかを具体例を用いながら紹介したいと思います。

○○のいろいろ

vol.268 神社仏閣関連施設のいろいろ ~chùa, nhà thờ, đền, miếu, lăng, đìnhの違い~

ベトナムにはお寺、教会、神社、祠(ほこら)など神社仏閣、冠婚葬祭、宗教関連の施設が全国各地にたくさんあります。これらの建物はベトナムを観光する時やベトナムの文化を知る時のランドマークとして重要な役割を持ちます。この機会にそれぞれのベトナム語の違いを理解し、まとめて覚えちゃいましょう。