vol.478 máy bay bà giàはママ活女性!?
学習参考書には載っていない、今流行の現代ベトナム語を紹介するコーナーです。今回はmáy bay bà giàという表現を紹介します。 máy bay bà giàって何? máy bay bà giàはもともと「旧型のプ...
学習参考書には載っていない、今流行の現代ベトナム語を紹介するコーナーです。今回はmáy bay bà giàという表現を紹介します。 máy bay bà giàって何? máy bay bà giàはもともと「旧型のプ...
ベトナム人がよく使う表現であるにもかかわらず、市販の参考書などでは載ってないことが多いmớiの助動詞的用法について解説します。 mớiの基本 まずmớiの基本的な意味から確認しましょう。基本をおさえておけば派生した用法も...
ベトナムの若者がよく使う“trẻ trâu”という流行言葉を紹介します。
ベトナム人と飲み会に行ったことある人なら誰でも知ってる乾杯のフレーズ「モッ!ハイ!バー! ヨー!」の“ヨー!”とはいったいどういう意味なのでしょうか?
cáiは通常、「cái bút=ペン」や「cái ghế=イス」のように“動かないもの”の名詞につく類別詞として使われます。しかしcáiの用法はそれだけではありません。類別詞以外にも色々な意味が他にもあります。今回はcáiの意外な意味、用法を4つ紹介します。
ベトナム語には「肉まん」という単語を使った意外な表現があります。今回はその意外な使い方を2つ紹介します。 肉まん=bánh bao まず「肉まん」はベトナム語で“bánh bao”と言います。 bánhの意味は「米粉を使...
ベトナム語にはrấtやlắm以外にも様々な程度を強める表現があります。今回は日常でもよく使う、程度をかなり強める単語を3つ紹介したいと思います。
“GATO”はベトナムの若者がチャットやFacebookなどのSNS上でよく使うスラングです。今回はGATOの意味とその使い方について紹介したいと思います。
ベトナム語のphầnという単語を使ったいろいろな表現を紹介します。 phầnは漢越で【分(フン)】です。ベトナム語の発音と漢越の音読みがよく似ていて覚えやすいですね。 そしてphầnのコアは〈部分〉と頭に入れておきましょ...
最近ベトナムの若者の間ではcạn lờiという言葉をよく使います。みなさん知ってますか?
みなさんに問題です。上の画像にはある矛盾があります。さて何でしょうか?ポイントは看板の意味です。「khu phố văn hóa」と書いてありますね。みなさんならどう訳しますか?
辞書にない言葉「thảo mai」 日本人をよく知るベトナム人は日本人の特徴を「thảo maiである」と表現します。thảo maiとはいったいどういう意味なのでしょうか? しかしthảo maiは最近使われるようにな...
ベトナム人の若者がよく使う言葉にchém gióというのがあります。chém gióは最近流行りの俗語で、辞書で調べても出てきません。chém gióは「大げさに言う、話をもる、ホラを吹く」という意味です。おしゃべり好きなベトナム人が友達同士で話をもったりしたときにからかう感じで使います。
tự sướngはテキストや辞書には載ってないけど若者なら誰でも知ってる言葉です。いったいどういう意味なのでしょうか?
nhàは「家」という意味としてかなり序盤に勉強する超基本単語です。しかし実はnhàには「家」という意味以外で使う主な用法があと2つあります。
ベトナム語の参考書にはのっていなく、かつベトナム人に言うと笑ってもらえる単語や表現を紹介します。今回は「ế」という単語です。
おっぱいとは生きとし生けるもの全ての源であり、未来へと命を紡いでいく生命の神秘である。今回はそんなおっぱいの隠語をベトナム語でどう言うのか紹介したいと思います。ベトナム語でのおっぱいの隠語はサイズ別に果物(柑橘類)で表現します。
教科書や参考書にはのってない、「生きた」 ベトナム語を紹介するコーナーです。今回は「猫をかぶる」という言葉です。「猫をかぶる」とは本性をかくし、おとなしそうに見せかける。または知らないふりをする。という意味です。よく腹黒い女性に対して使われることが多いですね。
辞書や参考書にはのっていない実践的で生きたベトナム語を紹介します。今回はベトナムの若者がよく使う単語「vãi」を見てみましょう。
以前ベトナム人女性が好む男性へのほめ言葉として「ga-lăng」という単語について解説しました。今回はそれの続編として男性にも女性にも使える色恋系のほめ言葉である「chung thủy」という単語を紹介したいと思います。