定期購読マガジン「トマトのベトナム語学習ラボ」はこちら

vol.42 年齢の数え方は人それぞれ!?

ベトナム人は元日に年をとる!?

vol.36 ベトナム人が「Bao nhiêu tuổi?」とよく聞く理由でみたように、ベトナム人は初対面で相手の年齢をよく聞いてきます。

しかしこの時に日本の感覚で年齢を言うとベトナム人に勘違いされる場合があります。それは日本とベトナムの年齢の数え方に少しズレがあるからです。

通常日本だと誕生日を迎えたら年齢に+1されますが、ベトナムでは数え年で年齢が加算され、新年(1月1日)を迎えたら+1されます。

つまり年齢が変わる境界線が日本では誕生日、ベトナムでは元旦であるということです。いわゆる日本の”満”◯◯歳とか、”今年”◯◯歳、という考え方と同じです。

また、本来の数え年に従って、お母さんのお腹にいる時から年齢を数え始め、生まれた瞬間に1歳とする人もいます。そうすると日本の年齢の数え方と比べて2歳も差がでてしまう時があります。

さらに人によっては新暦の1月1日で年齢に+1をするのではなく、旧暦の正月で年齢を+1する人もいるのでもっとややこしくなります。このように本来の数え年や旧暦基準で考える人は若者よりも年配の人のほうが多く、都会よりも田舎の人のほうが多い傾向があります。

bao nhiêu tuổi?(何歳?)よりもsinh năm bao nhiêu?(何年生まれ?)

要するにベトナムでの年齢の数え方は人それぞれで、人によって基準が異なるので年齢はそこまで大きな意味を持ちません。

だから「bao nhiêu tuổi?(何歳?)」と聞くのではなく、最初に「sinh năm bao nhiêu?(何年生まれ?)」と聞く人も多いです。生まれた年は基本的に誰も変わらないのでこれのほうがわかりやすいからです。

「sinh năm bao nhiêu?(何年生まれ?)」と聞かれた時の答え方は西暦の下二桁の数字を言えばokです。例えば1988年生まれだったら88(tám tám)と言います(10の位のmươiはよく省略される)。

ベトナムでは生まれた年が同じ=タメなので、生まれた年を基準にして年上か年下かを判断しましょう。

トマトの経験上、ベトナム人から「bao nhiêu tuổi?(何歳?)」よりも「sinh năm bao nhiêu?(何年生まれ?)」と聞かれたことのほうが多いです。急に聞かれてもあわてないように自分の生まれた年をあらかじめベトナム語ですぐに言えるようにしておきましょう。