ベトナム語の語順は日本語と違ってわかりづらい、なかなか使いこなせない、と感じている人は多いです。
しかし実はベトナム語にも日本語と特徴が似ており、日本人なら直感的に語順を並べることができる構文があります。それが「話題提示構文」です。
話題提示構文とは
Kim tóc dài.という例文を見てみましょう。意味は「キムは髪が長い」です。ではこの主語は何でしょうか? Kim?それともtóc(髪)?でしょうか?
これは述語の部分を見るとすぐにわかります。述語はdài(長い)なので、長いのはキムではなく髪になります。つまり主語はtócです。
ではKim tóc dàiという文でのKimの役割は何なのでしょうか? それは「キムに関して言うと / キムっていうのはね」という意味でKimが話題提示(主題)の役割として文頭に出ているのです。
つまりベトナム語の話題提示構文とは「文頭にその文の主題(テーマ)を置く構文」だと覚えておきましょう。
話題提示構文を一般化すると
となります。これは日本語訳の語順そのままなので、日本人にとっては非常に身につけやすい構文です。
ちなみに発音する際には主題の後にカンマ「,」を入れたつもりでKim, tóc dàiのように一拍置くと相手に伝わりやすくなります。
話題提示構文の3パターン
話題提示構文は細かく分けると3パターンあります。
①主語の一部が前に出たパターン
S của A + V~⇒A(主題) + S + V~
先ほどのKim tóc dài.はこのパターンです。もとの文は「Tóc của Kim dài=キムの髪は長い」です。そこに所有・所属を表す「của=〜の」が省略され、Kimが文頭に出ると最初の話題提示構文の形になります。
・Mai da đẹp.
マイは肌がきれいだ。
→(もと) Da của Mai đẹp=マイの肌はきれいだ
・Tôi tên là Tanaka.
私は名前は田中です。
→(もと) Tên của tôi là Tanaka=私の名前は田中です。
・Tiếng Việt phát âm khó lắm.
ベトナム語は発音がとても難しい。
→(もと)Phát âm của tiếng Việt khó lắm=ベトナム語の発音はとても難しい。
②目的語が前に出たパターン
S + V + O⇒O(主題) + S + V
S + V + Oの文において目的語のOが話題提示のために文頭に出て、O + S + Vとなっているパターンです。
・Xe máy này mẹ tôi mua.
このバイクは私の母が買いました。
→(もと) Mẹ tôi mua xe máy này.
・Nước mắm tôi không thích lắm.
ヌクマムは私はあまり好きではありません。
→(もと) Tôi không thích nước mắm lắm.
・Bài 14 tôi chưa học.
14課はまだ勉強してません。
→(もと) Tôi chưa học bài 14.
③行為主体(人)が省略されているパターン
[主題] + (S=人) + V~
これは一見普通のS + V〜の文に見えますが、主述関係を見ると話題提示構文となっているパターンです。
例えば
・Vấn đề này giải quyết rồi.
この問題はもう解決した。
という文の場合、主語はVấn đề này(この問題)に見えますが、実際にgiải quyết(解決する)主体は”問題”ではなく、人です。よってVấn đề này(この問題)は本来目的語であるはずです。
これを主述関係に従って文を作り直すと、
・[人] giải quyết vấn đề này rồi.
[人]はこの問題を解決した。
となります。本来目的語であるはずのVấn đề nàyが主題として文頭に出て、「人」の部分を省略すると最初の例文の形になります。
このような文での「人」が省略されるパターンは、
①主語が明らかで、聞き手と話し手に共通認識がある場合
②主語が不明、もしくは不特定多数である場合
の以上の2つの場合が考えられます。
・Vụ này đang điều tra.
この事件は調査中だ。
→(もと) [人] đang điều tra vụ này=[人]はこの事件を調査している。
・Chung cư ở đây mới xây.
ここのマンションは建てられたばかりです。
→(もと) [人] mới xây chung cư này=[人]はこのマンションを建てたばかりだ。
・Xe máy Việt Nam dễ lái.
ベトナムのバイクは運転しやすい。
→(もと) [人] dễ lái xe máy Việt Nam=[人]はベトナムのバイクを簡単に運転する。
・Món sushi ăn ngon lắm.
寿司は食べるとおいしいよ。
→(もと) [人] ăn món sushi (thấy) ngon lắm=[人]は寿司を食べるとおいしいと感じる。
③はもとの文を考えると一見複雑そうに見えますが、どのパターンにおいても話題提示構文の基本形である
☆[主題] + S + V~=[主題]はSVである
をおさえておけば日本語で思い浮かべた語順通りにスムーズにベトナム語文をつくることができます。この構文はネイティブも頻繁に用い、汎用性もあるので、ぜひ実践で使ってみて下さい!
☆[主題] + S + V~=[主題]はSVである
例. Kim tóc dài.「キムは髪が長い」