前回解説した「đấy / đó」と同じように、なんとなく知っているけどいまいち使い方がわからない語気詞の「thế / vậy」を解説します。
語気詞とは
語気詞(ごきし)とは文末に置いて相手に自分の感情、気分、態度を伝える品詞のことです。文末詞ともいいます。ベトナム語ではtrợ từといいます。
ベトナム語は声調言語なので日本語や英語のように文の抑揚(イントネーション)を変えて気持ちを伝えることができません。そのため話者の感情やニュアンスを伝える言葉を付け加える必要があります。それが語気詞です。
語気詞を入れないと機械的で感情がこもらない伝え方になってしまいます。日常会話で自然に話したかったら語気詞の学習は必須です。
合わせて読みたい
thế / vậyのもとの意味 「そのよう(に)、そのような」
thế / vậyは直前に述べた話し手と聞き手の共通事項を繰り返して使う時に用いられる代詞です。日本語では「そのよう(に)、そのような」という訳になります。
thế / vậyは直前の名詞、動詞、形容詞、それぞれの句・節、そして文全体の代わりになることができる万能な言葉です。
ちなみにこの場合のthếは漢越語で、【替(タイ)】という漢字からきています。thếは北部で、vậyは南部でよく使われる傾向があります。
・A : Tôi là sinh viên.
私は大学生です。
・B : Tôi cũng thế.
私もそうです。 ※thếは名詞sinh viênの代わりになっている。
・A : Em đang học tiếng Nhật.
私は日本語を勉強しています。
・B : Tôi cũng vậy.
私もそうです。 ※vậyは動詞句đang học tiếng Nhậtの代わりになっている。
・Trời mưa to. Vì thế, chúng tôi không đi ra ngoài được.
大雨が降っています。だから(それゆえ)、私たちは外に出られません。 ※thếは前文のTrời mưa toの代わりになっている。
・A : Đội bóng đá VN ngày càng mạnh lên.
ベトナムのサッカーチームはますます強くなっているね。
・B : Anh cũng nghĩ vậy.
僕もそう思うよ。 ※vậyは前文のĐội bóng đá VN ngày càng mạnh lênの代わりになっている。
thế / vậyを使ったその他の表現
・thì ra là vậy / thì ra là thế
なるほど
※thì ra〜は「〜ということがわかる」、là vậyは「そのようになる」という意味で、直前の会話文全体を指します。「そんなふうになることがわかった→なるほど」となります。
・thế mà / vậy mà
それなのに、そうではあるが
・thế thì / vậy thì
それでは、それじゃあ
・thế à / vậy hả
そうですか
疑問詞疑問文 + thế / vậyで〈強調・親密さ〉 「〜だい?、〜なの?」
thế / vậyを疑問詞疑問文(ai, đâu, gìなどがついた疑問文)の文末につけると〈強調・親密さ〉を表すことができます。ちなみにこの場合のthếは漢越語で、【勢(セイ)】という漢字からきています。
疑問文の意味を強め、同時に親しみをこめた言い方にすることができます。逆に言うと文末のthế / vậyがないと直接的でやや冷たい言い方になります。
この用法の場合は文末にđấy / đóを置いても同じ意味になります。
・Em đi đâu vậy?
どこに行くんだい?
・Anh đang làm gì thế?
今なにしてるの?
・Sử dụng cái này như thế nào thế?
これはどのように使うんだい?
※như thế nàoのthếは代詞、最後のthếは語気詞のthếです。同じthếでも用法が異なります。
形容詞 + thế / vậyで〈感嘆〉 「(とても)〜だなぁ」
語気詞のthế / vậyにはもう一つ用法があります。形容詞及び特定の動詞の後ろにthế / vậyを置くと、程度を強める「(とても)〜だなぁ」という意味になります。ちなみにこの場合のthếも漢越語で、【勢(セイ)】という漢字からきています。
ある性質の程度が想像よりも高く、感心したり驚いたりする時に使います。形容詞 + quáの用法と同じです。
thế / vậyのもとの意味から「こんなにも、そんなにも→とても〜だなぁ」に変化したと考えて下さい。
・Muộn thế!
遅いよ!
・Món này ngon thế.
この料理おいしいなぁ
・Em nói tiếng Việt giỏi vậy.
ベトナム語をとても上手にしゃべりますね。
肯定文 + vậyで〈受忍、諦め〉 「(仕方なく)〜する、〜せざるを得ない」
語気詞のvậyには実はさらにもう一つ用法があります。肯定文の文末に置くと結果を仕方なく受け入れ、それをやるしかない諦めの感じのニュアンスが加わります。
これはvậyのみの用法で、thếに入れ替えることはできません。語気詞のvậyとthếは完全にイコールではないんですね。
・Hết tiền rồi. Phải nhịn đói vậy.
もうお金がない。空腹に耐えるしかない。
・A : Cái này 30k được không?
これ3万ドンにまけてくれない? ※k=千の単位, 0が3つ
・B : không bớt được đâu, giá chỉ là 50k thôi
値下げはできません。5万ドンで変わりません。
・A : Thôi, không được thì đi chỗ khác mua vậy.
やめやめ、まけてくれないなら他の所で買いますよ。
まとめ
- thế / vậyはもともと直前に述べた話し手と聞き手の共通事項を繰り返して使う時に用いられる代詞である。
- 疑問詞疑問文 + thế / vậyで〈強調・親密さ〉 「〜だい?、〜なの?」
- 形容詞 + thế / vậyで〈感嘆〉 「(とても)〜だなぁ」
- 肯定文 + vậyで〈受忍、諦め〉 「(仕方なく)〜する、〜せざるを得ない」
thếはこの場合は”替”ではなく”勢”じゃないでしょうか
確かにそうですね!ご指摘ありがとうございます!