~thì sao? / ~là sao? / ~ra sao?はいずれも文末に使う疑問表現で、発音も形も似ていますが、意味は大きく異なります。今回はこれらの違いについて解説していきましょう。
そもそもsaoって何?
Saoは「なぜ、どのような」という意味でよく使われる疑問詞です。コアは〈不明瞭な状態〉です。もやっとしていてわからない状態を相手に尋ねる言葉だと思ってください。
saoを使った頻出表現に「vì sao / tại sao=なぜ」「làm sao=どのようにして、どんな方法で」「không sao=大丈夫」などがあります。
このsaoにthìやlàやraがつくとどういう意味になるのか見ていきましょう。
~thì sao?=~のほうはどう?
この場合のthìは「~のほうは、~についていえば」という対比の意味を含ませた〈主題の強調〉を表す接続詞です。S + thì~の形でS(主題)を強調します。
そのthìの後にsaoがあるので意味は「~のほうはどう?」となります。他と比較しながら相手に尋ね返す時などによく使います。
A : Anh khỏe không?
元気ですか?
B : Anh khởe. Còn em thì sao?
元気だよ。あなたのほうはどう?
A : Em bao nhiêu tuổi?
あなたは何歳ですか?
B : Em 24 tuổi.
私は24歳です。
A : Mẹ em thì sao
お母さんのほうは(何歳ですか)?
B : Mẹ em 50 tuổi.
お母さんは50歳です。
~là sao?=~はどういうこと?、~ってどういう意味?
等号を表すlàにsaoを組み合わせると「~はどういうこと?、~ってどういう意味?」になります。相手の言っていることが難しくてわからない場合や、相手の意図がくみ取れない場合などに使います。
ベトナム語学習者はベトナム人の言っている意味がわからなかったりするシチュエーションが多々あります。この「~là sao?」を使えば相手はより簡潔に、わかりやすく説明してくれるはずです。
là sao?は単体でも「(それって)どういうこと?」という意味で使える非常に便利な表現なので知らなかった人は合わせて覚えておきましょう。
・Ý của em là sao?
あなたの意図はどういうこと?=何が言いたいの?
・Anh có thái độ như thế là sao?
そういう態度をとるってどういうこと?(怒りながら)
~ra sao?=~はどうなった?、~はどういう状態になった?
raは「出る」という意味でよく使う動詞です。補助動詞的には内側から外側に「開放、出現、放出」する様子を表します。ra saoは出された結果がどうなったのかを尋ねる場合に使う表現です。発音がlà saoと似ているので注意してください。
・kết quả thi ra sao?
試験の結果はどうなった?
・bệnh của ba em ra sao?
君の父の病気はどうなりましたか?
・Cửa hàng của chị ấy đang kinh doanh ra sao?
彼女の店の経営はどのような状態になっていますか?
まとめ
- ~thì sao?=~のほうはどう?
- ~là sao?=~はどういうこと?、~ってどういう意味?
- ~ra sao?=~はどうなった?、~はどういう状態になった?
コメントを残す