定期購読マガジン「トマトのベトナム語学習ラボ」はこちら

vol.334 2017年振り返り! 1~12月のベスト記事まとめ

2017年も残りわずかとなりました。みなさんどのような年の瀬をお過ごしでしょうか。

トマトは実家のある埼玉県に帰省中ですが、めっちゃ寒いのでほとんど引きこもっております(笑)。ベトナムにいても日本にいてもやることはほとんど変わりません。国をまたいでもぶれないグローバルニートスタイルを貫いていきたいと思います。

さて2017年も当ブログでベトナム語に関する様々な記事を書いてきました。2017年だけで総数にして約250記事以上です。

ぶっちゃけ多すぎて読み切れませんね!(笑)

そこで今回は2017年の1月から12月までの期間で、各月ごとにPV(ページビュー数)が最も多かった記事をまとめてみました。いずれも多くの人にたくさん読まれ、ためになる記事ばかりです。ぜひもう一度読んで「トマトのベトナム語ボックス2017」を振り返ってください。

1~12月のベスト記事まとめ

1月のベスト記事 「vol.75 男なら”ga-lăng”を目指せ!?

ベトナム人女性が好む「ga-lăng」な男性のあり方について紹介した記事です。

ベトナム人にもたくさん読まれ、男女の恋愛系のネタは日越問わずみなさん興味があるんだなと感じた記事でもあります。

トマトも「ga-lăng」な男性を目指して日々精進しております。

2月のベスト記事 「vol.116 ベトナム人は”chung thủy”な人が好き

こちらも恋愛系の記事で、ベトナム人の男女両方に好まれる”chung thủy”な性格について説明した記事です。

日本でも2017年は著名人の浮気が問題になりましたが、こういう時代だからこそ”chung thủy”な人が今求められているのかもしれません。

3月のベスト記事 「vol.147 ベトナム人が答えられないベトナム語 ~”đi+場所”の性質~

ベトナム人が普段意識していないđiの本質について迫った記事で、ベトナム人から様々なツッコミもありました。

こういった記事はまだまだ議論の余地はあるものの、ベトナム人の知らないベトナム語を解説できるような攻めた記事を今後も作っていきたいと思います。

4月のベスト記事 「vol.189 ベトナム語検定のサイトが色々と変だったのでツッコんでみた

今年できたばかりのベトナム語検定試験を批判した記事で、かなりの人に読まれました。

この記事で指摘した箇所がその後公式サイトでしれっと直されていたのが面白かったです。もちろんお礼のメッセージ等何もありませんでした(笑)。

今後もこのベトナム語検定試験に関しては厳しくチェックしていきたいと思います。

5月のベスト記事 「vol.199 ベトナム人にうける単語 ”ế”

当ブログでは教科書にはのっていない実用的なベトナム語の単語や表現をたくさん紹介してきました。

特にこの記事のようなベトナム語のスラングや隠語を外国人が使うと鉄板で笑いをとれたりするので覚えておくのがおすすめです。

6月のベスト記事 「vol.222 Từ “Cha chung không ai khóc” đến “Cha chung ai cũng khóc”

日本語訳は「”父親が死んでも誰も泣かない”から”父親が死んでみんな泣く”へ」。

ベトナム人のゴミのポイ捨て問題など公共の意識の低さを指摘し、改善案をベトナム語で述べた記事です。

この記事を書いた後に右翼系のベトナム人から長い長い誹謗中傷メールをいただきました。ベトナム人は愛国心が強い人が多いのでベトナムのことをディスったり煽ったりするときには気を付けましょう(笑)。

7月のベスト記事 「vol.242 日本人の特徴を表す”thảo mai”って何?

これもテキストや辞書にはのっていないけど若いベトナム人なら誰でも知ってる流行語を紹介した記事です。

トマトが普段ベトナムに住んでいるからこそこういった単語をすぐに取り入れ、みなさんに紹介することができます。

机上では学べない現地に寄り添ったベトナム語をこれからも発信していきたいと思います。

8月のベスト記事 「vol.272 「たしかに」はベトナム語で?

会話でよく使う日本語での言い回しをベトナム語でとっさに出せるようにすることはスピーキングの練習として有効です。

単語の意味やどのような場面で使うのかを理解したら瞬間的に出せるように丸ごと覚えましょう。

9月のベスト記事 「vol.283 ベトナムの若者がよく使うGATOって何?

トマトのFacebookにはベトナム人の友達がたくさんいるのでタイムラインの3分の2くらいはベトナム語で流れてきます。

普段ベトナム人の友達が使っている言葉からこうした記事が生まれたりするので普段のSNSも重要な情報収集の場となっています。

10月のベスト記事 「vol.295 「働くくらいなら死んだほうがましだ」構文!?

日本で売っているベトナム語の参考書はほとんどが初級者向けのものばかりで、この記事のようなちょっと複雑な中級レベル以上の文法は載っていなかったりします。

今後ベトナム語需要が増えていくにつれ、中級レベル以上のベトナム語をしっかりと解説した参考書なども必要になってくるでしょう。

11月のベスト記事 「vol.312 vừa A vừa B構文の考え方

vừa A vừa B構文はよく出てくる有名な構文の一つですが、その使い方や考え方をより詳細に解説した記事です。

この記事のような初級者から上級者まで幅広く役立つ記事を書けたらいいなと思いますが、これが結構難しいんですよね~。

12月のベスト記事 「vol.324 「〜なんてありえない」はベトナム語で?

これも先ほどの「vol.272 「たしかに」はベトナム語で?」の記事と同じく会話でよく使う日本語をベトナム語ではどのように表現するのかといったシリーズです。

こういった記事は日本語を勉強しているベトナム人にも結構読まれたりするので今後もこのシリーズは続けていきたいと思います。

まとめ

以上の人気記事の特徴をまとめると、テキストや辞書で調べても出てこないような実用的なベトナム語の記事がみなさんに多く読まれていることがわかりました。

今後もみなさんの反応も大切にしながら、日本人にもベトナム人にも役に立つような記事を書いていきたいと思います。

2018年も「トマトのベトナム語ボックス」をよろしくお願い致します。

みなさんnăm mới vui vẻ nhé(新年を楽しんでね)!